








SOLD OUT
1800年代後期に作られた吹きガラスのビストログラスです。その昔フランスのビストロでは現代と違って飲み物別に様々な種類のグラスを買い揃える事が財力的に難しかった為、マルチに使える形のグラスが普及していました。ストレートモデルを中心に、バリエーションとして口広モデルやシェイプしたモデルもあり、白ワインも赤ワインも、シャンパーニュもガス入りのお水も全て同じグラスでサーブしていたのだそう。
吹きガラス特有のガラス面のゆらゆら感と歪み、僅かな気泡が入っていてより一層古さを感じさせてくれます。またこちらのAのみクープ部分が格子状に緩やかなエンボスのような波打ちデザインです(添付写真4,5枚目参照)。
> ●シール部分=製造時に付いた傷で、ガラスの内側部分の傷です。貫通した傷では無いので、飲み物を入れた際に漏れることはございません。
◎size Φ6.2cm、高さ13cm、底径6cm